2022年11月13日

『オルゴールは面倒だよ!』(録音が)

「LoS」のオルゴールBGM(Vampire Killer)を編集して作ってみた。

オプションを弄ってみれば分かりますけど、この曲はBGMじゃなくて効果音に分類されているので、普通に通して録るだけだとオルゴールの作動SEがいろいろ混ざってしまいます。
なので、作動順を入れ替えたり(シリンダーごとに作動時間と場所が違う)場所を移動したりして複数のパターンを録って、それらを切り貼りして繋ぎ合わせなければなりません。

簡単にできそうですが実際はとっても大変です。

…で、何とか完成したような体ですが、実は一か所だけどうしても消しきれなかった部分があったりします。
言わなきゃバレないかもしれませんが、言われるのはイヤなので予め言っておきます。
どこかは言いませんが。
(追記)改めて聞いたら一か所だけじゃないかもしれん…。

もし一発で簡単に録れる方法があったら『フヒャハハハ…青いぃぃ…』とか口走ると思います。
posted by が。 at 22:02| Comment(0) | Lords of Shadow

2022年08月12日

要約するとこういうことか。

全画面表示(音量アイコンの右隣り)にしないとたぶん読めないと思う。
データ差し替えました。かろうじて読み取れるくらいにはなったかと。

山の日に合わせようとしたけど間に合わなかったとかいうのは本当にどうでもいい。

ちなみに英文とオリジナルの訳↓
You may think I am helping you... but you would be wrong.
I serve no one. You would do well to remember that!
私がお前を助けていると思うか? それは間違いだ
誰かのためにやっているのではない 肝に銘じておけ
posted by が。 at 02:05| Comment(0) | Lords of Shadow

2022年08月03日

ミストフォームという名の何か。


何だコレ?

まあ、何らかのバグなんだろうけど、50周くらいして(素)出たのはこの一回きりだから再現性はとてつもなく低いと思う。
posted by が。 at 20:50| Comment(0) | Lords of Shadow

2022年05月24日

抗え。吸血鬼。 その17

(2014年当時に知っていたけど、ふとじっくり調べてみたくなった)

プロローグで教団兵が戦車(?)を扉にぶつけてくるんですけど、
体験版やったときからたぶんなるだろうなーと思っていたこと(↓)

そして「あーやっぱりね」ってなったのは懐かしい思い出。

いやでもさすがにこんなコントレベルで顔面クリティカルしていたとは思わなかったけども。
扉の向こうで一人勝手にブッ飛ばされて悶える魔王なんて、兵士のみなさんは知る由もないだろうなあ…。
ある意味斬新。

惜しむらくはこれだけ豪快に食らって吹っ飛んでもダメージはゼロ。

もし1ダメージでも減るなら絶対にゲームオーバー目指したのに。

じっくり調べるってスロー再生してみるだけかい。
posted by が。 at 22:04| Comment(0) | Lords of Shadow

2021年08月22日

抗え。吸血鬼。 その16

クライドス・チャレンジ制覇。

Kleidos Hero.jpg

最初は残り5つを1制覇ごとに記事にしようかと目論んでいたのですが…

ああもう思い出したくもねえや。

特に、最後に残ったパラディンとかストレスマックスから振り切れて悪夢まで見るくらいのク○試練だしな!(暴言)
秒制限アリなのに防御するか運頼みとか悪質にもほどがある…。
1人にするまでが吐くほど面倒くさいうえに、1人になると余計防御しなくなる気がするのは自分だけじゃないはずだ。


というわけで全項目100%になりました。

ALL100.jpg

知らないとこれで完全制覇に見えるだろうけど、実はクライドス・チャレンジだけは200%まで上がって計110%になるらしい(計算合わないけど)
条件は難易度「闇の魔王」(最上位難度)で完全制覇。

やってらんねー(素)

もともと「クライドス・チャレンジを制覇すると何かが起こる」ということだったからここまでがんばったというのに…。
しかも何かロクでもねーことが起こって神経逆なでされそうな悪寒がして今まで踏み切れなかったのに。
何も起こらなかったのは200%制覇じゃなければダメなのか、それとも誤訳(ホントは何も起こらない)だったりするのか。

それにしても、クライドス・ヒーローでシルバー(トロフィー)ってのもなかなかヒドイな…。
クライドス・チャンピオン(I〜IV)に至ってはブロンズだし。
今確認した時点ではどれも取得率2%くらいしかないし、ブロンズごときが「超レア」認定されているとか初めて見たんですけど。

やっぱり大半の人はこんなの(失礼)やろうと思わないよなー…と改めて思った次第。
posted by が。 at 10:10| Comment(0) | Lords of Shadow